各店で味わえる熊本の地鶏”天草大王”

江戸時代から昭和にかけて肥後(現在の熊本県)には、
5種類の地鶏がいました。しかし、いずれの種類も
大正末期から昭和初期にかけて衰退し、中でも天草大王は
雌雄の姿を描いた1枚の油絵と僅かな文献を
残すのみで絶滅しました。
この伝説の地鶏、”天草大王”
濃厚な風味の中に、しっかりと鶏本来の奥深さを
兼ね備え、各グループ店のテイストに合わせご提供しております。
会社概要
一流のお店には一流のスタッフが居て、一流の接客サービスがある!
飲食事業の可能性が無限大にあることを信じて、働く人も含めて幸せな未来を創ります。